MENU
ミリ美
現役&退役後の今までのミリ妻生活で得た知識&アメリカ生活情報を必要とする人に伝えたいと情報発信中。

アメリカ生活10年以上(2022年時点/現在進行形)。調べてほしい事などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ゴリラの旧キャラクターアイコンが不評だったため、人間に変更しました!いつも眠そうな目とか、かなり似てると今のところ好評です。これからも宜しくお願い致します。

トライケアのコストを調べる方法【 軍人/軍属のための医療保険】

軍人・軍属のためのトライケア

これからミリタリー生活をする上で無くてはならない、何度もお世話になるのがトライケア(TRICARE / 軍の医療保険)です。 

名前は聞いた事があるけれど、わたしが加入しているプランはどんなもの?トライケアは無料って本当?など色んな疑問がありませんか。

わたしも最初は、トライケアの事がほとんど分かりませんでした。色いろと調べたり、トライケアを使ってきた経験から解ってきた事を、あなたとシェアできたらいいなと思います。

目次

トライケアに加入しよう!

TRICARE / トライケア (⇦いつも大文字表記です)は、USミリタリーのための医療保険プログラムです。
トライケアは、軍人(退役軍人含む)とその家族が利用可能です。(除隊軍人は除く)

対象者は軍が運営する施設で医療を受けることができ、軍以外の医療提供者(施設)によるケアが必要な場合は、トライケアが健康保険として機能します。

まず、トライケアに加入するためには通称:DEERS(ディアーズ)と呼ばれる国防登録資格システムに登録されている必要があります。

海外勤務の家族がトライケアに加入(利用)するにはコマンドスポンサーシップ(略称:CS)を取得している必要があります。

DEERS / Defense Enrollment Eligibility Reporting System / 国防登録資格報告システム
IDカードオフィスで登録できます。
軍人(スポンサー)は自動的に登録されます。
スポンサーは対象となる家族を登録する必要があります。
両親が両方とも軍人の場合は、DEERSで子供のスポンサーとしてリストされる方を選択します。
※スポンサーのみがファミリーメンバーの追加(又は削除)ができます。

わたしは日本で加入しました

わたしは、日本で結婚 / IDカード&コマンドスポンサーシップを取得後、旦那ミリオと一緒に軍病院の中に併設されているトライケア オフィスに行って加入しました。オンラインでも登録可能だそうです。

家族が加入できる海外勤務用のトライケアには2種類あり、TRICARE Prime Overseas(トライケア・プライム・オーバーシーズ) または TRICARE Select Overseas(トライケア・セレクト・オーバーシーズ)に加入が可能です。

しかし、AD(Active Duty / 現役軍人)がプライムしか選択できないので、セレクトに変更しない限り、あなたも自動でプライム加入になっていると思います。

1度、軍病院の中にあるトライケアのオフィスから冊子をもらってくるか、オンラインサイトを覗いて見ることをお勧めします。(⇧の冊子は、わたしが加入した時にもらってきた物です。今はデザインが変わっているかもしれません)

トライケアは年に1回(年末ごろ)、プラン変更する機会があります。
(ライフイベント / 結婚・離婚、出産、リタイヤ等は、時期に関係なく変更可能です。)

トライケアの種類

トライケアには、いくつか細かい種類がありますが、大きく分けると この2つ、Prime(プライム)とSelect(セレクト)です。この2つの違いは、大まかに言うと、 紹介状なしで軍病院以外も利用できるかどうかです。

ちなみにセレクトは、以前は Standard(スタンダード)と呼ばれていましたが、2018年1月1日よりセレクトに移行しました。

TRICARE Standard Overview

TRICARE Prime / トライケア・プライム

プライムは、基本的に軍の病院を優先的に使うことになっていて、軍の病院で診れない(専門的な分野)の治療が必要になった場合は、担当医から紹介状を出してもらい民間の病院へ行くことができます。(ADは無料、家族も基本的に無料です)

TRICARE Select / トライケア・セレクト

セレクトは、軍の担当医の紹介状なしでも民間の病院(Network / Out-of-network)に行く事ができます
しかし、年単位の保険料 / 診察料の支払いが生じます。金額は、スポンサーのステイタス(AD or リタイヤ)により変わります。

そして、このプライムとセレクトは アメリカ本土勤務用と 海外勤務用の2つがあります。

誰が、どのプランに加入できるか表にまとめてみました。(〇加入可、✖加入不可)

スクロールできます
 PrimeSelectPrime
Overseas
Select
Overseas
TRICARE
Dental Program
AD(US勤務)無料
プライムのみ加入可
  ※任意加入
保険料/治療費
発生あり
スポンサーの
ランクにより金額に違いあり
家族
(US勤務)
基本無料  有料 保険料/治療費発生あり    
AD(海外勤務)  無料
プライムのみ加入可
家族
(海外勤務)
   (要CS)
基本無料
(要CS)
有料 保険料/治療費
発生あり
リタイアと
その家族
US&海外
US在住
有料/保険料/治療費発生
あり
US在住
有料/保険料/治療費発生あり
US・海外
共に不可
US在住
海外在住海外在住海外在住
有料 保険料/治療費
発生あり
現役リザーブ/ ナショナルガード/その家族
※基本ADと同じ
US勤務
基本無料
US勤務
有料/保険料/治療費発生あり
US勤務US勤務/x
海外勤務海外勤務海外
 (要CS)
基本無料
海外
(要CS)
有料/保険料/
治療費発生あり
TRICAREには65歳以上を対象とした「TRICARE For Life」、
21歳以上‐26歳未満の子供が加入できる「TRICARE Young Adult 」というプランもあります。

※トライケアには、歯科プランの TRICARE Dental Program / UNITED CONCORDIA もあります。アメリカ国内の住所や郵便番号等で、【 使用できる歯科医 】を探す事ができますよ。

※US本土(CONUS)勤務から海外(OCONUS)勤務に移動の際は、オーバーシースクリーニング(Overseas Screening)という健康診断を受けてCS (コマンドスポンサーシップ)を取得する必要があります。

家族がUS本土⇔海外へPCSした際は、転勤先でのトライケアオフィスで切替え手続きを行う必要があります。

トライケアのコストプランを見てみよう!

トライケアのサイトでは、加入プランによって幾らコストがかかるか金額を調べる事もできます。
⇩の手順にそって、サイトを見てみましょう。

トライケアのサイトに行ってみよう! 【 TRICAREのHP

1.トライケアのトップページが表示されたら、⇩画像の赤まる部分の「Costs」項目を開きます。

クリックせずにポイントをあてるだけだと、下の項目が出てくるので調べたい項目を選んでコストを調べることも出来ます。
Health Plan Costs
Copayments & Cost-Shares
Cost Terms
Dental Costs
Pay My Bill

2.ページが表示されたら「TRICARE Compare Cost Tool」で次のページを開きます。

3.赤まる部分のあてはまる項目を選択して、最後に「View Costs」で検索開始。

4.⇩の画像のような金額チャートが出てきます。

ちなみに、⇧の図は、左にAD(現役軍人)のプライム と 右にリタイア後のセレクトの2つのプランを出してみました。

AD時代とリタイア後を見比べてみると、AD時代はほとんどコストがかからない(無料)のに対して、リタイア後のセレクトに切り替えた後は、年間費が発生しているのがわかると思います。そして、Network(提携病院)を利用した場合とOur of Network(提携外)を利用した場合のコストが約いくらかかるかも見て取れます。

以上の方法で調べる事ができるので、ぜひ1度のぞいて見て下さいね。

トライケア使用時のミニ知識

メモ1
基地内の病院、またはトライケアを使ってオフベース(アメリカの基地外)の病院に予約を入れる時は(問われない事もありますが)、スポンサーのSSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)の下4桁を聞かれるので、覚えておいた方がいいです。

メモ2
ミリタリーのIDカードが保険証の役割をします。オンベース・オフベースの病院で加入保険の保険証を見せて下さいと言われたら、IDカードを提示すれば大丈夫です。

メモ3
基地外の民間病院を利用の際に発生した診察料等は、トライケアにクレイムを出せば幾らか払い戻しがあります。

メモ4
スポンサーがAD(現役軍人)なら家族も、お薬も基地内薬局を利用すれば無料で処方されます。花粉症などのアレルギーのお薬 Zyrtec や Allegra なども基地外の薬局で購入すると高いですが、私は、基地内の担当医に相談して無料で処方してもらっていました。

TRICAREには管轄地域がある

トライケアには地域の請負業者と提携して、トライケアのメリットを提供・支援するために管轄地域があります。あなたのお住いの地域により、トライケアの連絡先が変わってきます。

2018年以前は、TRICARE West、 TRICARE North、 TRICARE South の3つの地域がありましたが、2018年1月よりTRICARE West、 TRICARE East、 TRICARE Overseas の3つに変わりました。(※管轄地域や各地域を管理する請負業者は、時間の経過とともに変更される可能性があります。)

トライケアの管轄地域

トライケアの管轄区域図

TRYCARE Regions

参照元:TRICARE Regions

TRICARE West

TRICARE West は Health net Federal Services(ヘルスネット連邦サービス)によって管理されています。
West が管理する地域には以下があります。

アラスカ州、アリゾナ州、カリフォルニア州、コロラド州、ハワイ州、アイダホ州、アイオワ州 (ロック アイランド アーセナル地域を除く)、カンザス州、ミネソタ州、ミズーリ州 (セントルイス地域を除く)、モンタナ州、ネブラスカ州、ネバダ州が含まれます。ニューメキシコ、ノースダコタ、オレゴン、サウスダコタ、テキサス(アマリロ、ラボック、エルパソ地域のみ)、ユタ、ワシントン、ワイオミング。

参照元:TRICARE West
West Region Contractor: Health Net Federal Services, LLC  1-844-866-9378

電話では、プランについての質問やネットワークの病院を聞くこともできますが、TRICARE West のサイトでは提携(ネットワーク)または提携外(ネットワーク外)の病院を探す事ができます。

試しにネットワークの病院を探してみましょう。

プロバイダーを探すページにアクセスします。 ⇨ Provider Directory

下記のようなページが表示されたら、(画像は拡大できます。)
①赤まるの部分から調べたい項目を選択します。今回は 「Health Care Providers」 を選択
②次に郵便番号を入力します。
※トライケア・プランや距離などは選択しなくてもいいですが、必要と思うなら選んでもOK

画面を下にスクロールして赤まるの部分のtype項目を選択。今回は「URGENT CARE / 急病診療所」を選びました。

ER(救急センター)と Urgent Care(急病診療所)の違いは、ERは大きな怪我や呼吸が苦しいなどの緊急を要する症状に対応し、24時間365日診察・医療費は高額です。一方で、URGENT CAREは主に軽傷・中等度の病気や怪我に対応し、診療所によって診察時間が違います。医療費はERよりは安いです。

※Type項目の下に「Additional Language」という項目があって、「Japanese」を選択することもできますが、日本語を選択すると殆ど検索結果がヒットしません (-_-;)

Type項目を選択したら、「SERCH NOW」で検索開始します。

検索結果が⇩のように出てきます。

Copay and Cost を調べてみよう ⇨ Copayment and Cost-Share Information

West のサイトでも Copay の支払いコストなどが幾らかかるか見ることができます。
サイトのページが表示されたら、調べたい項目を選びます。今回は「Office Visits」を選択しました。

すると下のページが表示されます。⇩

1つのページで、トライケア・プライムとトライケア・セレクトの現役軍人とその家族、リタイア軍人とその家族のコストを確認することができます。

TRICARE East

TRICARE East はHumana Military (ヒュマナ・ミリタリー)によって管理されています。
East が管理する地域には以下があります。

アラバマ州、アーカンソー州、コネチカット州、デラウェア州、コロンビア特別区、フロリダ州、ジョージア州、イリノイ州、インディアナ州、アイオワ州(ロックアイランド地域)、ケンタッキー州、ルイジアナ州、

メイン州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミシガン州、ミシシッピ州、ミズーリ州 (セントルイス地域)、ニューハンプシャー州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、ノースカロライナ州、オハイオ州、

オクラホマ州、ペンシルベニア州、ロードアイランド、サウスカロライナ州、テネシー州、テキサス州(エルパソ地域を除く)、バーモント州、バージニア州、ウェストバージニア州、ウィスコンシン州

参照元:Humana Military
East Region Contractor: Humana Military 1-800-444-5445

East でもネットワークの病院を探してみましょう。

プロバイダーを探すページにアクセスします。 ⇨ Find care

ページが表示されたら、赤まるの「Network providers」を選択しましょう。

次のページで調べたい項目と郵便番号を入力。そのあと虫めがねのサーチボタンで検索開始します。
今回は調べたい項目に「URGENT CARE」と、旦那の家族が東側に住んでるので その郵便番号を入力してみました。

すると下の検索結果がでました。

TRICARE East ウェブサイトのコストページは、大元のTRICARE のページに飛びます。

大元TRICAREのコストページについては、このページの上の方
トライケアのコストプランをみてみよう!」で説明しているので、そちらを参考にしてくださいね。

TRICARE Overseas

TRICARE Overseas は International SOS Government Services (インターナショナル SOS)によって管理されています。管理する地域は海外(アメリカ本国以外)です。

参照元:International SOS
Overseas Contractor: International SOS Government Services, Inc. Contact

TRICARE Overseas では、24時間・365日のコールセンターサポートを行っています。
国によって、連絡先が違うのでお住まいの国の連絡先をチェックしてください。

TRICARE Overseas Contact

下の画像のようなページに飛びます。

言語サポート Real-Time Language Assistance

TRICARE Overseas インターナショナル SOS では、電話による言語支援サービスを提供しているようです。

サイトページによると、「言語支援サービスを利用する必要がある場合は、地域コールセンターに連絡、オプション1を押してください。 インターナショナル SOSに電話する際は、次の情報をすぐに伝えられるようにして下さい。」とあります。

日本:0120-505-276
韓国:080-017-1700

Full Name of Beneficiary /フルネーム
DoD Benefits Number (DBN)/国防総省給付金番号
Social Security Number (SSN)/ソーシャルセキュリティーナンバー
Date of Birth (DOB)/生年月日

トライケア体験談

スポンサーの担当医と家族の担当医はほとんどが違う人です。基地によってはAD専用の病院があり、家族が行く病院とは建物・場所が別になっている所があります。

【旦那ミリオがAD時代 / トライケア・プライム】

歯科矯正に興味ありますか?(日本編)

私は、日本に居た時、フルタイムで働いていた時は会社の社会保険 又は、日本の国民健康保険に加入して、いつも日本の病院を利用していました。 基地内の病院は、必ず予約を入れないといけないなので、今!行きたい。って時に直ぐに行く事が出来ないのが難点だったので。。

でも、基地内の歯科で、年2回までは歯のクリーニングが無料だったので、クリーニングが無料なんてラッキー!!感覚で1度、行ってみました!

ミリ美

歯は大事だしね!

結果、歯茎から血だらけで帰ってくる事になり。。。 担当してくれたお姉さんが手荒だったのか。。。日本の丁寧なクリーニングに慣れていた当時は、基地内の手荒さが合わなくて、以後はオンベの歯科は利用しませんでした。

それから暫くして、「流血事件」もほぼ忘れかけた頃に、たまたまお隣さんに軍人の歯科医さんが引っ越してきました。ある日、世間話しの流れで

ミリ美

いつか歯科矯正したいんだよね~。

歯科医さん

僕の勤務時間に予約をいれなよ。

と言うので詳しく話を聞いてみると、海外勤務では、歯科医が必要と判断すれば、無料で歯科矯正出来ると言うのです!!

!注意!
基地内でできる歯科矯正は年間の予算・人数枠に制限がある。
海外勤務が1年以上残っている事が条件。 

その時の私は、数か月後にPCSが決まっていたので断念しました。もっと早くに知りたかった情報でした。。。

基地施設の利用方法やルールはよく変更があるので、絶対ではありませんが、1年以上の任期が残っている人は、1度相談してみてはいかがでしょうか。

緊急手術でも無料(日本編)

そして、わたしは基地内の病院で、婦人科系の疾患で夜中に緊急手術を受けた事があります。
あまりのお腹の痛さに救急に行ったら、その場で即 書類にサイン、手術する事になってしまいました。

その時も診察代・手術代・お薬代などすべて無料でした。ただ、、手術した翌日には家に帰されましたけど。

基地外の病院でMRI(日本編)

旦那ミリオが腕を負傷した時、沖縄の基地内にはMRIを取れる施設がなかったので、担当医より紹介状が出て、基地外の病院へ行った事があります。日本の病院へは実費で払い、後からトライケアにクレイムをいれて、払い戻しされたので、実質無料でした。

皮膚がんの治療(日本ーアメリカ)

旦那ミリオに皮膚がんの疑いがあり検査することになりましたが、当時、日本にある基地には皮膚がんの専門医がいなかったので、アメリカ本国かハワイの専門医が候補に挙がり行くことになりました。

結果、ハワイの基地外の専門医に診てもらうことに。最初の1回目の診察は、皮膚をチェックするだけの初診のはずが、「これ、今すぐ切らないとダメだよ。なんで、こんなになるまで待ってたの?!」との事でその場で切られたそうです。

日本の基地の担当医に、早い段階から癌の検査もして欲しいとお願いしていたのに、ずっと「いや、これは癌じゃないから」と塗り薬だけ出されていました。日本に帰ってきてから、医療部のコマンダーに苦情をいれ、ミリオの担当医から外してもらいました。

この時にかかった旅費やハワイでの診察代なども全てトライケアでカバーされ、無料でした。

眼鏡&コンタクト購入(アメリカ編)

わたしが日本から大量に持ってきたコンタクトレンズが切れたので、アメリカで購入するために眼科に行ってきました。ADの旦那は基地内の眼科で検査できたのですが、家族は基地外に行く必要がありました。

わたしのオンベの担当医に相談したら、「提携している眼科ならどこでも行っていいよ。」との事だったので、念のため紹介状も書いてもらい、病院内のトライケア窓口に行って提携内の眼科の住所をもらって行ってきました。⇩の画像は眼科でもらった検査の内訳領収書です。

初診&眼鏡用の検査だけだと148.84ドルでトライケアを使って無料にできたんですが、他にコンタクト用とその他検査もお願いしたので合計金額が199.84ドルに上がってしまいましたが、わたしが支払った金額はトータルで51ドルでした。

基地外の婦人科病院へ(アメリカ編)

わたしは日本で治療を受けていた婦人科系疾患を引きつづき、アメリカでも治療するために基地外の提携病院に行っていました。(最初に基地内の病院を受診、担当医より紹介状を出してもらいました。)

数日後にトライケアから届いた治療費の明細が⇩です。

トライケアが基地外の病院へ350.34ドルを支払い、わたしには支払いは発生しませんでした。

年に1回の婦人科検診(アメリカ編)

女性であれば、子宮がん検診やマンモグラフィ(乳房検査)といった婦人科検診も年に1回は受けたいですよね。 その検査の自己負担金も発生しません。

トライケアには【 Well Woman Exam】という婦人科検査項目を毎年実施・受ける事を推奨されています。
検査内容は

Breast exams(乳房検査・医師による触診&マンモグラフィ検査)
Pelvic exams(内診)
Pap Smears(子宮がん検診)パップスミアと発音します。

が主な検査項目です。

わたしは、旦那が現役時代は基地内の病院で受けていました。軍をリタイア後は基地外の専属ファミリードクターに検査してもらっています。※現役・リタイア時代ともに、マンモグラフィ検査は基地外の専門施設に行っています。

【旦那ミリオがリタイア後 / トライケア・セレクト】

ミリタリーを退職すると、ステータスが変更され、現役時代に加入していたTRICARE Prime から登録解除されます。退職後 90 日以内に 退職後のTRICARE プラン(TRICARE Prime または TRICARE Select)に加入する必要があります。 年会費やCo-pay(治療費)が発生します。

トライケアを引き続き利用しない場合は、民間の医療保険に加入もできます。※アメリカの医療は高額の為、必ず医療保険には加入しておいた方がいいです。

私たちは、旦那がAD時代は ずっとプライムに加入、リタイヤ後にセレクトに変更しました。

退役軍人は「VA Medical Center」や「VA Hospital」と呼ばれる退役軍人専門の病院を主に利用します。家族は利用できません。この施設は民間企業ではなく、雇用されているスタッフはすべて政府職員になるそうです。医療費の保険料や控除額を支払う必要はありませんが、医療処置によっては自己負担金が発生する場合があります。 VA Hospitalのロケーションを探す。 ⇨ Find VA locations

私たちは、アメリカ国内でオフべースの病院へ行くときは、必ずトライケアに電話して、できるだけネットワーク提携している病院へ行くようにしています。アメリカの医療費は高額なので、提携外だと幾らかかるか分からないので怖いですしね~。

まれに病院やクリニックの受付けが⇧画像のような無人機械でチェックインの所があり、保険証をスキャンするように指示が出る事がありますが、ミリタリーIDカードをスキャンすれば問題なくトライケアが使えますよ。

参照元:Retiring / TRICARE

ではでは、素敵なミリライフをお過ごしください。Funday-Miliday!


P.S. 日本にある軍病院のアクセス緩和について

世界中に非常事態宣言が出されてから、アメリカ国内・外を問わず基地内へのアクセスに規制がかかって不便になりましたね。特に、日本などアメリカ国外の海外に住んでいる米軍人とその家族の方々の不便さは大変なものだと思います。

日本にいるお友達の情報などから、現役軍人とその家族(トライケア・プライム)以外のトライケアプランの人達が基地内の軍病院を使えなくなって困ってると聞いたことがありました。

それも、少しづつ緩和の動きが出ているようです。 2023年3月17日に「STARS AND STRIPES」のオンライン投稿の記事によると、在日米軍病院は国防総省(DOD)で働く民間人の医療へのアクセスを緩和すると出ています。 

記事を読んでみての感想は、少しづつ改善に向けて動いているようですが、まだまだ道のりは長そうです。
早く以前のように軍の病院が使えるように戻って欲しいですね。

参照元:US military hospitals in Japan further ease DOD civilians’ access to health care


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次